

メディカルアロマテラピー認定講座
メディカルアロマテラピーとは
香りだけでなく、精油の力で病気になる前の不調な体のケアや、病気とは認められていない症状を改善する『代替療法』です
薬を強くしない為の使い方・薬からの脱却としての使い方もできます
妊婦さんから赤ちゃん、お年寄りまで様々な方に安心して使用していただける
メディカルアロマです
特定非営利活動法人(NPO)
日本メディカル アロマテラピー協会(JMAA)
JAPAN MEDICAL
AROMA THERAPY
ASSOCIATION
認定スペシャリスト
スペシャル メディカルアロマカウンセラー
辻山シゲ子


①セルフケアセラピスト講座
②ママ&キッズセルフケア
セラピスト講座
③ペットセルフケア講座
①セルフケアセラピスト講座
家庭での体の病気に適応
②ママ&キッズセルフケアセラピスト講座
妊産婦、授乳中、ベビー、キッズの体の病気に適応
③ペットセルフケア講座
ペット、家族の体の病気に適応
◯セルフケアセラピスト講座
◯ママ&キッズセルフケア
セラピスト講座
◯ペットセルフケア講座
【各講座所要時間・受講料】
☆材料費・認定証込み
入門講座:受講時間:約5時間
・受講料:10,000円(税込)
講師講座:受講時間:約6時間
・受講料:27,000円(税込)
④介護と介護者のセルフケア講座
⑤ストレスセルフケア講座
④介護と介護者のセルフケア講座
介護をする人、される人が病気と心のケアに対応
⑤ストレスセルフケア講座
家庭で心と体の病気に対応
◯介護と介護者のセルフケア講座
◯ストレスセルフケア講座
【各講座所要時間・受講料】
☆材料費・認定証込み
入門講座:受講時間:約5時間
・受講料:20,000円(税込)
講師講座:受講時間:約6時間
・受講料:30,000円(税込)
※各講座は家族のために使える講座です
◯精油ラベンダーアングスティフォリアのみ使用したアロマレシピを作成します
※講師講座:各講座のケア方法を教える講師資格です
④、⑤では協会のレシピで作れる
メディカルアロマの作り方を教える資格も取得できます
・講師講座開講には条件があります
・出張講座は別途交通費を頂く場合があります
もっと深くメディカルアロマを学びたい方へ
56種類の精油の作用と成分をしっかり学び、個々の様々な症状に合わせてカスタマイズが出来る様になる資格もございます(認定アドバイザー・認定スペシャリスト)
お気軽にお問合せください

お問い合わせ
ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。